馬券高騰に湧く第345回の育友会は朝からサンダーストームの襲来が心配される蒸し暑さの中、異常な熱気をはらみ、史上最高の43名という参加者を集め開催されました。当日の混乱を避けるため馬券は事前にメールで受け取る、受付はスタート1時間半前から開始、記念撮影はスタート15分前、さらには幹事グループを3組目にというこの新たな試みがが見事にハマって、大変スムーズに事務処理がすすめられ、さらにはプレーヤーの皆様もお互いのスコアーの動きに関心度がたかまるなどの大熱戦となりました。
途中、前の一般の組にスロープレーヤーが入ったため流れがスムーズにゆかず、コース側からこちらの性とチョット理不尽な警告を受けるなどのトラブルはありましたが、概ね問題も無く終了することが出来ました。
この混戦を抜け出し、見事念願の優勝を遂げられたのは先月楽勝寸前の17番で爆死の汚名を返上し本来の実力を発揮された大本命の宮川祐吉さん。2位はなんと育友会自己新スコアーを更新した沓掛朱美さん。3位は先日やっと大学を卒業、晴れて大好きなゴルフ道に専念出来る環境になった辻真紀子さん。そしてベスグロにはなんと、10番パー4を8で出たのに75で上がった高田洋平さん。唖然の一言です。
入賞者の方々、オメデトウございました。
というわけで、このところ繰越金が溜まり本来のゴルフより異常な感心が高まっていた馬券狂乱騒動でしたが見事6名の方々が的中、皆さんの懐に分散される運びとなりやっと幕が下ろされることになりました。
今回の幹事グループ:川村さん、深田さん、てるみさん、日江井さん、本当にご苦労様でした。また次回を狙って調整に励まれた皆様、お疲れさまでした。
折から、ベスト30の冠スポンサーにアメリカンエアーラインが名乗りを上げたニュースが発表となり、いよいよ真夏のゴルフシーズンに突入ですね。去年がそうだったように今年も大勢の皆さんの参加で育友会旋風を巻き上げましょう。お申し込みはこちらから:http://www.best30golf.org/
*7月会の案内はいずれ高田さんから発表されることになっておりますので、夏バテ注意のもと、皆様更なるゴルフ道追求にお励みください。