紅葉も目に眩しい秋晴れの好天に恵まれた2019年度グラチャン戦は、落ち葉による遅延プレー防止のため、ボール探し3分、ロストはOBを除いて何処でも1打罰の特別ルールを採用し行われました。先月前の組と2ホール半も開け、平然と『後ろが来なかったから大丈夫と思った。。』??!!などと言う言い訳に驚いたので、今回は後ろじゃあなく、前の組につくように!と確認。
映えある2019年度グラチャンに輝いたのは去年のグラチャン時に月例会初優勝を遂げはしましたが、今季ここまで、新コースを攻略し切れなかった美雪さん。ニアピンには3回もお名前を残し、遂に念願を果たしました。
年間2位は第1ホール4パットスタートでも、終わってみればまたベスグロの山本さん。その粘りには呆れる程にお見事です。
年間3位はシニアゆえの飛距離不足を正確なショット、ショートゲームでカバーした菅野さん。ご立派でした。
月例会の優勝は今回から正式ハンディで参戦のカッテモハイシャ•白倉さん、50肩でドラコンまでとは今後が楽しみです。
2位はまた今回から正式ハンディの野下さん。惜しげも無くクラブをグリーン周りに置き忘れるその太っ腹ぶりも頼もしいです。
3位は一年ぶりに大輪の花を咲かせた美雪さん、来年もますます頑張ってください。
今季は盧さんのお陰で、この様な素晴らしいコースで開催することができ、参加人数も毎回最盛期の頃と同じ様に戻り、とても活気溢れる楽しい大会となりました事とても嬉しく思っています。特に真夏の暑さの中、終わってから頂いた冷たくも、故郷:日本を思い出させる美味しい餅アイスを持ってきてくれた湯山さんには感謝、感謝でした。その他の皆さんもご苦労様でした!
来年は先ず、一月半ば頃の新年会から開始する予定です。
それまで皆さん、お元気で!