2019年育友会新春大ホラ吹き大会:2月22日(金)又は23日(土)募集開始!!!

謹賀新年!
寒暖の差が激しい日々が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか?
幸い雪がないのをいいことに、ライバルに差をつけたいと、毎週ラウンドに励んでおられる方々、自宅でジッと耐え、春の来るのを待ち望んでおられる方、いろいろかと思います。
お待たせしました!去年はお休みしましたが、幸い会の懐も幾ばくか潤ってきましたので、久々に恒例の新春大ホラ吹き大会を開催いたします。
勿論、会費の援助も出ます。
開催日候補は2月22日(金)又は23日(土)の夜。
希望者の数、会場の手配などの条件で決めるつもりです。
締め切りは来週の始め。
早急ではありますが、皆さんからの登録をお待ちしています。

ご登録はこの伝助から正しい伝助です!

https://densuke.biz/list?cd=cuY9SKGcgKWW3PWY

明けましておめでとうございます。

いよいよ元号も変わる新しい年の幕開けですね。と言っている間に、一月ももう後半に突入です。皆さん、いかがお過ごしでしょう?
昨シーズンのグラチャン戦で、最後に皆さんにお会いしてから既になんと3ヶ月も立ってしまいました。以来一般的にはシーズンオフ、という事なんですが、その間、毎週のようにゴルフ場でお会いしている方もおり、特に雪のない今年の冬はゴルフ気狂い達にとってはオフもない、最高の季節になっています。
それにしてもこの2〜3日の冷え込みには流石のゴルフ気狂い達も尻込みかな?と思いましたが、本来なら大雪となっても良い所、明日からは雨の予報で、なんと!週末には良いお天気との事!
これならまだゴルフが出来る!と喜んでいる所です。

さて、新年会なのですが、そんなわけで、うっかり、その機会を逸してしまいましたので、この際、2月の終盤に2019年総決起大会として開催はどうか?!と考えている所です。詳しくは近日中に発表させていただきますので、少々お待ちください。

その前に、今年の目玉はなんてったって、ルールの大幅改正!これでしょう!
早速、右のルールの項にはその件に関してのYouTubeを載せて置きましたので、長〜い冬の夜の暇つぶしに、新しいシーズンの開幕に向けてジックリ研究しておいて下さい。

開幕まで後2ヶ月ちょと今年はさらにパワーアップした皆さんにお会いするのを楽しみにしています。

2018グラチャン:竜さん、年間2位:宮本さん、年間3位:タクちゃん。月例優勝:美雪さん、2位:宮本さんそして3位は葉子さんでした!

天候不順により、2回もリスケされた2018育友会グラチャン戦は、この季節というのに超高速グリーンと素晴らしいコンディションのチャレンジングなチャンピオンコース、Habor Links Golf Course.微風ではありますが、終日寒気が頬を刺す中で16名の参加者により熱戦が繰り広げられました。

月例優勝は、今年一気にその頭角を表してきた美雪さん。前半44というスコアとさらにドラコンまで取って、その存在感を立派にアピール。素晴らしい!!

2位はシニアの星:宮本さん。3パット数回、4パット2回の不運はありましたが、随所で見事なリカバリー術を発揮。ニアピンもゲット。

3位は前回準優勝の葉子さん。初めての難コースというのに、やはりその実力は本物。来季は是非、毎回参加され、その明るいキャラクターで、会を盛り立ててくださいね。

そして、今季の映えあるグラチャンに輝いたのは、去年地獄の底から這い上がってきた不死身の竜さん。79というベスグロも獲得です。

年間2位賞宮本さん3位は後半怒涛の3連続バーディーで一気に抜け出し、17番、18番で崩れ、悔いを残したタクちゃん、でした。

皆さんおめでとうございました。

終わってから。。。Knoll WESTとはまた違う、素晴らしいコースに、皆さん機会があれば是非挑戦したいというご意見が’多く、来季はKnollとこのコースを半分づつでも。。。という話が出されました。

また是非、忘年会または新年会の開催もというお話もありましたので、近日中に、改めて皆さんのアンケートを取り決めたいと思います。

今季一気に花開いた方、まだまだその努力実らずの方色々いらっしゃると思いますが、ライバルに差をつけるのはこのオフシーズンにかかっています。来季もその腕の差にかかわらず、上を目指して挑戦を続ける皆さんにお会いするのを楽しみにしています。新しいメンバーも増え、またかつての賑わいが戻ってきたこと、嬉しく思っています。

今年も毎回素晴らしい大会、有難うございました!

 

育友会グラチャン戦、明日(18日)ハーバーリンクスに決定です!

朝から奮闘して頂きまして、KnollWESTに勝るとも劣らない、あの素晴らしいハーバーリンクスに10時台4組16名のスタート時間を取って頂きました。しかも、始まったばかりのwinter rateで。
竜さん、お手柄です。お陰様で、終わってからの表彰式はそのレストランで。会から少しの補助が出る予定です。

集合は9時。幹事は1組目:高橋さん、葉子さん、トモちゃん、そして加藤さんです。

組み合わせができました。グラチャン戦資格者を優先的に一緒の組にしてあります。

コースの情報は下から。

https://www.golflink.com/golf-courses/ny/port-washington/harbor-links-golf-course-16227

緊急!!グラチャン戦を18日(日)に変更します!登録をお願いします。

朝からコースへの交渉をトライしていた竜さんから、先ほど連絡が入りました。Knoll WESTとはコンタクト取れず、NY近郊のコースを当たってみたら、明日はどのコースもクローズ、日曜日はオープンの予定、ということで、明朝Knoll WESTがオープンするとなっても混乱を招きますので、急遽、翌日の18日(日)に開催する事になりました。(予定では明日は10時からショットガン方式で、Knoll WESTを抑えていたそうです。残念!!)

短い時間で大変申し訳ないのですが、新たに伝助を設定しましたので、お早めにご登録をお願いします。

https://densuke.biz/list?cd=6y6tkcbmeVLepbfL

明日までお待ちを!

予想はしていましたが、まさかここまでの雪になるとは!!!今夕は多くの皆さんが帰宅時に大変な思いをされたことと思います。

唯一の望みは今夜から明日にかけての雨ですが、よもや雪は融けても、コースの方がコンディションを心配してクローズにするのでは?と。

組み合わせは既にできてはおりますが、ともかく、詳しいことは明日までお待ちください。開催されることを祈りつつ、竜さんからの連絡を待って、その上でアップさせて頂きたいと思います。

2018GraCham戦、11月17日(土)に決定!!

お待たせしました。嵐のために延期になっていました2018年育友会のグラチャン戦ですが、心配されるお天気、その週の中頃から急に冷え込むとのことですが、曇り時々晴れの予報。両日ともプレー可能のようなので、後は伝助への皆さんの登録数で判断させて頂きました。

伝助に登録いただいた、これまでの皆さんの投票を集計しますと、参加人数が17日と18日では20対19。さらにグラチャン資格者の数を比べて見ますと14対13、という結果になっています。さらに保留の方を入れても、参加人数は同じになりますが、グラチャン戦有資格者の数で17日が一人多い、という事になっています。どの日にするか、とても迷うような僅差で、皆さん、それぞれ色々な思いがあるとは思いますが、以上の条件を比較した結果、苦渋の選択で、17日という結論に達しましたことご理解頂きたいと思います。

それに伴い、コースの方にスタート時間の確認などの交渉に入って頂きます。組み合わせなど詳しくは来週の中頃、木曜日頃にお知らせします。アンケートにお答えいただいた方々、有難うございました。

グラチャン戦、延期!!開催日は今週の金曜日に決定します。

今回のストームは手強かったですね。運に強かった育友会も流石に負けました。冷たい雨にこの強風。皆さんのお身体の方が心配ですからね。
リスケの方は具体的に決まったらお知らせしますが、すでに竜さんから11月17、18日のスタート時間を押さえたとの連絡がありました。皆さんのスケジュールの調整をお願いします。

まだ保留の方々もおられますし、天候の状況も踏まえなくてはなりませんので、現在はこの2日をキープし、少し様子を見たいと思います。皆さんのスケジュールに変更などがありましたなら早急にアップデートをお願いします。

伝助はここから。

 

組み合わせアップ!10時半集合!11時半スタート!

組み合わせをアップしました。Knoll WEST.スタートは11時半。集合は10時半。幹事さんは前回上位入賞者:高橋さん、葉子さんそして美和さんです。

お天気が心配ですが、コースがオープンしている限り開催です。念のため朝7時頃コースに確認を取り、皆さんに一斉メールを出したいと思います。

雨が降ろうが風が吹こうがコースが開いている限りは決行の育友会ですので、それは絶対条件前提での事ですが。。。。(今回もきっと雲の合間を上手に潜り抜けれることを祈っています。)

幾多の天候異変をくぐり抜けて来た育友会、今回もまたタイミング悪く今週末は雨と強風を伴った嵐が通過との予想が出ています。8月にも同じようなことがあり、朝になってコースからクローズとの報告が入り、幸い他のコースに変更して開催できましたが、今回は前もって、翌週の11月3日(土)か4日(日)に変更の可能かどうか、まず皆さんのご都合をお聞きしたいと思います。

とアンケートを取りましたが、すでにその日は多くの方々が、他のコンペとぶつかる様で、参加不可能との登録をいただきました。

ならば他の週は?と選択日を増やしました。登録済みの方々も、もう一度ご意見をお聞かせください。

登録はこの伝助から。