グラチャン戦、28名参加登録。ありがとうございました。

先ほど、伝助を確認。なんと28名という登録数にビックリです。ありがとうございました!!
コースとの交渉は山本会長さんに当たって頂いておりますが、これ以上の人数となりますと、終了時間が心配ですので、ここで締め切りとさせていただきます。
今回はグラチャン戦となりますので、組み合わせはいつもとは違い、会則に従いまして、年間賞:グラチャン、2位、3位の方々が優先となります。ご了承ください。
まだコースの確定、スタート時間の詳細がわかりませんので、週の中頃(木曜日の夜)発表予定しています。お楽しみに!
また、このところの冷え込みで、一気に落ち葉の季節となりました。フェアウェイでさえ、ロストボールの可能性が出てきましたので、迅速にプレーできるようにと、この季節に限って、落葉
ルールというものを実行してきています。右側のルールの項にアップしてありますので、皆さんもどうか目を通しておいてください。

大本命:高橋さん完全優勝!2位葉子さん、3位美和さんでした!!

曇り時々霧雨という肌寒い天候の中行われた大会でしたが、馬券高騰のあおりを受け、熱気溢れる大会に。

優勝は実力の割にハンディ過剰だった大本命:高橋さん。ニアピン、ドラコン、馬券も獲得で完全優勝!

2位は今季初めての参加。女性陣実力第一人者のサンシャインさん。これも順当な結果。

3位はこのコース苦手、と言っていた美和さん。ドラコンも馬券大当たりで最高の日に!!やるじゃあないですか!

溜まった馬券の行方でしたが、大本命たちの活躍で該当者6名。

どちら様もおめでとうございました!

次回は10月27日のグラチャン戦。引き続き参加登録を受け付けます。気合いを入れて、今季の締めくくりとしましょう!

10月6日会、Knoll EASTとなりました。9時半にご集合ください。

山本会長さんの奮闘にも関わらず、今回はEASTコースとなりました。グラチャン戦だけは必ずWESTを取る!!!とのことですので、乞うご期待!ここまでも毎月本当にご苦労様です。

スタートは10時24分から6組抑えているとの事。なので集合は9時半とします。今回は高騰した馬券の繰越し金がありますので、受付作業も煩雑になる事と思います。組み合わせ:下馬評は木曜日の夜にアップします。

月例幹事はトモちゃん、KCさん、タクちゃんそして7月会準優勝のジェイさんです。

 

10月6日会の登録24名達成!!!引き続きグラチャン戦の登録をお願いします。

ついに今季もいよいよ後2回になってしまいました。まずは馬券2ヵ月分が溜まった今週末:10月6日会。満員御礼の24名達成です!!!ありがとうございました!

これに従い、山本会長さんがKNOLL WESTのスタート時間を取るべく奮闘中ですが、経営陣が変わったそうで、なかなか手強い、との報告が入っています。

プレー代が$100近くかかるそうで、賞金代を入れると参加費を少し余分に設定しなくては。。。と会計の長久さんと相談中です。

詳しく決まり次第皆様にお知らせしたいと思っています。

組み合わせは木曜日の夜発表予定です。

馬券二ヶ月分溜まってますよう!!10月6日会、および2018年グラチャン戦の募集登録を開始します。

2018年の育友会、雪解けの中で始まり、新緑の眩しさを浴び、夏の日差しに耐え、大雨の後でコースを換え、エアーレーションの後のグリーンに手こずりながらも、熱い戦いを繰り広げてまいりましたが、泣いても笑っても後今季は残すところ10月6日の月例と、今季のグランドチャンピオンを決める10月27日の大会の2回となってしまいました。
コースはあのチャンピオンコースのKnoll WESTに戻ります。(交渉にあたっている会長さんから、マネージメントが変わってなかなか手強い、との途中報告が入りました。最善を尽くして。。。と良い結果が出るように皆んなで祈りましょう!)
どちら様も、これが今季の総決算。どうか、気合を入れて挑戦してください。

登録はこちらから。

10月6日会の締め切りは9月28日まで。
グラチャン戦の締め切りは10月19日までです。

トモちゃん初優勝!2位KC、3位タクちゃんでした!

少し肌寒さを感じる曇り空ではありましたが、先月の大雨とは違ってゴルフにはうってつけのお天気の中、久々に集まった25名。エアレーションの残るグリーンに手こずりながらも、二ヶ月分溜まった馬券ゲットに血眼になりながら、賑やかに熱戦が繰り広げられた大会となりました。

優勝は長年の夢叶い、このところ低調気味だった小山のトモちゃん、最終組で、氷雨に濡れながらもただ一人アンダーパーを記録。一気にトップに上り詰めました!

2位は今季4ラウンド目ということで出だしからダボ、トリ、ダボ。。と雲行きが怪しかったKCさん。徐々に調子を取り戻し、中丸さんとの飛ばし合いにも一矢を報い、終わってみればこの結果!婚約も決まり、人生絶好調です。

3位はゴルフも実生活でも最近富に安定感を増してきたタクちゃん。実力者の仲間入りです。

来月は10月6日とグラチャン戦の27日。今季も後2回を残すのみとなりました。コースをウエストにすべく、山本会長さんが奮闘中です。紅葉もそろそろ見え始める事と思います。それまで皆さん、ますます修行にお励みください。

 

組み合わせが決まりました。集合9時半、スタート10時半。Knoll Eastです。

久々の25名の参加登録を頂き、大盛況に喜んでいます。あとはドタキャンがないことを祈るだけですが、お待ちかねの組み合わせができました。
コースとの交渉にあたっていた山本会長さんから今朝ほど連絡が入りました。
いつもより一時間早い、集合は9時半、スタートは10時半になるそうです。
コースはパワーより頭脳:コース攻略:戦略が必要なKnoll EASTです。
朝のうちシャワーがありそうですが、問題ないことと思います。
先月の馬券の繰越し金もあります。場外馬券も認めます。皆さんお楽しみにお集まりください!!!

ご登録ありがとうございました。現在25名。後3名の余裕があります。

久々の25名達成。大盛況で嬉しい限りです。後3名の余裕があります。ゲスト、飛び込み大歓迎です。お早めにご登録をお願いします。集合時間、スタート時間、コース、組み合わせはまた後でお知らせします。今回はドタキャンが無いことを祈っています。
ご登録はこの伝助から。

9月8日(土)会の募集を開始します。締め切りは8月31日まで。

蒸し暑く、雨の多い夏でしたが、ここに来て朝夕ちょっと涼しさを感じるようになりました。
いよいよこれから本格的な秋のゴルフシーズンの開幕かと思うと胸がワクワクしますね。
早いもので、グラチャン戦を含め、今季も残すところ後3回となってしまいました。
そのうちに。。。などと呑気にやってる場合じゃあありません。
先ずはレイバーデイウイークエンドと重なるために翌週に順延となった9月8日会の募集を開始します。
締め切りは8月31日(金)まで。
参加、不参加、保留にかかわらず、短いコメントと共に多くの方々からのご登録をお待ちしています。
お申し込みはこちらから。