いやはや育友会はこれまで何度このような悪天候の中を切り抜け大会を続行して来たことでしょう!!!今回も前日までの予報では雨風どちらも強く、とてもプレー出来る状態ではない。。。。と心が挫けかけていましたが、朝コースに問い合わせるとたった一言『OPEN』。
流石の悪天候にドタキャンの方もいて(まあ常識で考えれば当たり前ですね。)既にプリントも出来上がっていた組み合わせを急遽変更、一部の方々にはご迷惑をおかけしました。
そんな中集まってくれた25名の精鋭達。想像通りメンバーさん達のキャンセル続出でスタートが早まりアウトとインに分かれ勇躍コースに飛び出して行きました。
競技委員長の盧さんからスルーザグリーン6インチリプレースのルールが発表されましたが至る所地面は水気を含んでおり風も強く、ランの出ないコースに全体のスコアーはいつもより5打多い結果となりました。
シーズンも終盤となり誰が馬券対象になるかと判断が難しい中、先月のブービー賞から一躍チャンピオンの座に輝いたのは執念の人:吉田さんでした。2位はこれまた最近の成長株:渡邊さん。徐々にゴルフがまとまって来たようですね。3位はベスト30でも初日素晴らしいスコアーを出し、毎月ベスグロ狙いで上位を伺っていた志村さん。今回も立派にその思いを果たされました。皆さんただただ素晴らしい!!!と感嘆です。
先月からの繰越金があって合計金額$360にもなった競馬ですが、今回も流れてくれ!!!!!という皆さんの悲痛の叫びを横にスコアーではオリンピックゲームにばかり集中。90と近年にない自己ワーストを出しても含み笑いが隠せなかった山本さんの独り占め。美容師コンペでは高額の賞金がかかったホールインワン賞も獲得。そんなことばかりやってると皆に嫌われますよ。会長さん。
その他の皆さんもお疲れさまでした。
これで今季のレギュラーシーズンは終了で後は今月第四週(10月24日)のグラチャン戦を残すのみとなりました。