今日は天候不順によって中止となりとても残念でしたね。
28日にはグラチャン戦がありますが、それに向かい未だ資格を持っていない方々はこれが最後のチャンスとなりますので、その前に月例会を開いて欲しい、と思っている方々もおられる事と思います。
早速ですが緊急に、来週の土曜日10月14日は?と言う事でアンケートを取りたいと思います。
大至急、皆さんのご都合とご意見をお聞かせください。
管理人からのお知らせ
今日は天候不順によって中止となりとても残念でしたね。
28日にはグラチャン戦がありますが、それに向かい未だ資格を持っていない方々はこれが最後のチャンスとなりますので、その前に月例会を開いて欲しい、と思っている方々もおられる事と思います。
早速ですが緊急に、来週の土曜日10月14日は?と言う事でアンケートを取りたいと思います。
大至急、皆さんのご都合とご意見をお聞かせください。
その後、こちらの手違いなどにより、参加をキャンセルされた方々や急遽参加の方がおられ、現在総勢25名ということになりました。したがって、組み合わせをアップしました。馬券の資格者ですが、まだ正式なハンディを持っていない方々お二人のみ対象者外です。続けて2回以上休まれた方々は優勝の資格はありませんが、2位以下の資格はありますので、馬券の対象者となりますのでお間違いのないように!
馬券の繰越金が一杯あります。皆さんの今年の運を試す絶好のチャンスです。購入券はホームページからもプリントアウト出来ます。Good luck!!
心配なのはお天気です。予報では今日の昼頃から降り出し、今夜一杯、引き続き明日も雨。午後の1時か2時頃には雷雨の通過もありそうとの事。今日一日様子を見て、中止するかどうか、なるべく早めに判断したいと思いますが、最悪、明日の早朝になる可能性もあります。よろしくお願いします。
ご登録有難うございました。ただ今参加登録者26名ですので、後2名の空きがあります。ゲスト大歓迎です。ご希望の方はお早めにおしらせください。組み合わせの発表は金曜日になる予定です。
天気予報では今回もまた前線の通過により終日雨のようです。開催するかどうかは前日(金曜日)の夜までに判断し、皆さんにおしらせしたいと思っています。よろしくお願いします。
天候不順のため、3度も延期になった開幕戦から始まり、雷雨襲来のため12ホールに短縮された9月会まで今年も多くの方々の参加で、回を増すごとに大いに盛り上がりを見せてる育友会ですが、今年も遂にあと2回を残す事になりました。10月7日の月例会と年間賞を決める28日のグラチャン戦です。特にグラチャン戦では今季各月優勝者の中から今季のグランドチャンピオンを決定します。賞金は$300!!同じように年間2位には$200、3位には$100。また会の懐にまだ余裕がありそうなので、今季は年間7位、10位、15位、ブービー賞などにも賞金が与えられそうです。9月会までの資格者リストは既にホームページにアップされていますが、まだなんの資格も無い方々には7日の月例会が最後のチャンスとなります。いよいよその募集を開始します。伝助を設定しましたので、参加、不参加、保留にかかわらず、短いコメントと共に、皆さんからのご登録をお願いします。
10月7日会の締め切りは9月29日(金)まで、グラチャン戦の締め切りは10月20日(金))まで。
レイバーデイウイークエンドと重なるため、翌週の9日に延期された9月会でしたが、31名の参加という大盛況のもとに行われました。朝から雲行きが怪しかったのですが、午後2時を過ぎたあたりから稲妻が走り、雷鳴が轟き始め、ついには激しい雨となって、コース側からクラブハウスに戻る様警告が出て、一旦中止。やがて嵐も通過すると一縷の望みを持って待機したのですが、一向にクラブ側からの許可が下りず、4時半を持って競技は終了。
幸い最終組が12番グリーン上に達していたと言う事で、12番までのスコア合計から3分の2のハンディを引いたものをネットとし順位を決定。このコンディションで皆さんが苦労される中、悲願の今季初上位入賞、しかも優勝したのは橋本。2位は実力者の大坪さん2人のうちのポコノのクマさん:博一さん、3位は長老:宮本さんでした。本来なら川島範子さんのダントツ優勝のはずでしたが、まだ2回目で正式ハンディが無かったので4位に繰り下げ。大丈夫です、その実力ならば正式ハンディがもらえる次から即上位入賞ができます。頑張ってください。どちら様もおめでとうございました。
過去2ヶ月分溜まっていた競馬ですが、今回も見事に流れ、来月は$1000近くに跳ね上がる気配です。各自自分を信じて研鑽に励み、幸運を勝ち取ってください。
今年の育友会も10月7日の月例と28日の年間賞を決めるグラチャン戦の2回を残すのみとなりました。すぐに伝助を設定しますので、お早めにご登録ください。
Hudson Hills
集合:10時、スタート:11時〜
馬券繰越金:$372(購入用紙は各自ホームページからもダウンロード出来ます。)
お天気が心配ですが、コースが空いている限り大会は開催されます。みなさんにお会いするのを楽しみにしています。
9月会はLabor day weekend と重なる為、緊急に皆さんのご都合のアンケートを取っていましたが、8月12日時点で15対19と9日の参加可能者が多いので9日(土)に決定いたします。
初めの定員が28名でしたが、その後参加希望者が増えたので、急遽、コースと交渉、1組増やしました。ご了承ください。それに伴い、組み合わせ作業に時間が掛かっています。
なので組み合わせは金曜日にアップさせて頂きます。
馬券繰越金があった8月会は朝から盛り上がりましたが、結果は今月も本命が崩れ該当者なし。来月に期待が膨らむ大会となりました。その来月ですが、あいにくLabor Day Weekendと重なる為、そのスケジュールについて緊急に皆さんのアンケートを取りたいと思います。
参加、不参加、保留に関わらず、下の伝助から飛んで、短いコメントと共に、大至急皆さんのご都合をお知らせ下さい。
https://densuke.biz/list?cd=ZgEaStRzREuSghFJ
一時は午後に遅れる羽目になりそうだったスタート時間でしたが、交渉係の努力でオリジナルの時間に戻されることになりました。コース側も夏のこのシーズン、なるべく人を入れ儲けようとしている結果がこのような状態を引き起こしていると容易に想像できます。となると、またレインジャーが早めにプレーさせようとプッシュしてくる可能性が出てきますので、別に慌ててとは言いませんけども、迅速にプレーする心構えだけはお願いしておきます。
今回の参加予定者は22名です。組み合わせは基本前回、前々回の成績順ですが、一部ハンディを考慮し組み換えをしています。ご了承ください。月例幹事は前回上位入賞者:加藤さん、山本さんそして菅野さんです。月例会費:$105(現金でお願いします。)
暑中お見舞い申し上げます。
ジリジリとした日差しと激しい雷雨の繰り返しの日々。でもこんな時のプレーの後の冷え切ったビールの美味さ!!たまらないですよね!!!
皆さんお元気にお過ごしですか?
さて、育友会真夏の陣:8月会の募集を開始します。コースはいつものHudson Hills.
また下の伝助に飛んで、いつもの様に短いコメントと共に、参加、不参加、保留の登録をお願いします。
締め切りは7月30日(日)まで。