育友会4月22日会の情報です。

お陰様で20名揃いました!ありがとうございます。

天候などの為、2度も延期となった開幕戦ですが、いよいよ明日:4月22日(土)にHudson Hillsで開催されます。

気になるお天気ですが、午後はoccasional light rain…との事。まあ、それぐらいなら心配は無いでしょう。

参加登録された方々20名。基本、昨年の成績順に配された組み合わせ表が既にホームページにアップされておりますので、馬券購入の参考にしてください。

初参加の皆さんへ
会の懐を肥やす為、義務購入の競馬を行なっています。馬券の対象者は正式なハンディを持つ会員のみですので、まだ顔もご存知ない方もおられる事と思いますが、過去に何人かの方々がビギナーズラックで大当たりを獲得された事もあります。一人3枚(一枚:$2×3=$6)連複で1位2位を選び買ってください。購入用紙はホームページからもダウンロード出来ます。

集合は10時。年会費:$30、月例会費:$105。(現金でお釣りの無いようにご用意ください。)

月例幹事は昨年最終戦で上位入賞された一組目の大坪さん、伊藤さん、村井さんです。

開幕戦22日ご登録ありがとうございました!

天候などの為3度も延期となった開幕戦ですが、いよいよ今週土曜日に迫りました。

登録いただいた方々、ありがとうございました。これから組み合わせ作成に入りますが、基本は一組目の月例会幹事グループには昨年の最終戦での上位入賞者の3名が優先的に入り、その後来季のハンディ順で1名づつ選ばれ配置され、その後初参加の方々と続きます。

発表は金曜日。ともかく、今回こそプレーできるよう、皆様もお天気の神様にお祈りしていてください。

再延期、開幕戦22日に!!参加登録のお願い。

天候のため8日に延期され、参加者登録募集を行なっておりましたが、本日ゴルフ場側の手違いが発覚!!再度リ•スケジュールとなりました。予約担当者もビックリ!急遽他のコースなども探しましたが、何処も予約いっぱいで、結局22日にHudson Hillsを確保することができました。皆様には大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。どうかご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

つきましてはまた下記の通り伝助を設定いたしましたので、再度ご登録をお願いします。締め切りは14日まで。よろしくお願いします。

https://densuke.biz/list?cd=zuVzUt74JadJg3Wb

開幕戦来週:8日に延期となりました!再度参加者募集をします。20名を抑えてありますのでご希望の方は引続きご登録を!!

本日、開催予定だった開幕戦ですが、天候不順のため来週の土曜日:8日に延期となりました。一般客の予約が明日から始まるという事で、その前に人数をまとめ、連絡しなければなりません。伝助を設置しましたので、参加可能またはご希望の方は大至急下の伝助にご登録をお願いします。

https://densuke.biz/list?cd=F2XxS3h9FrC39Z5q

4月会組み合わせアップ!後はお天気次第!!

皆さん、調子はいかがですか?
2023の開幕戦も遂に明日に迫ってまいりましたね。気になるのはお天気。 きっと皆さんもどうなることやら?と心配をしている所では?と思っています。

恒例ではコースがオープンしている限りは決行となっておりますので、準備だけはよろしくお願いします。
会長の山本さんが明朝7時頃コースにチェックを入れ、判断させて頂き、一斉メールを出しますのでそれに従ってください。

集合は10時ですから、大抵の方々は十分に間に合う事と思います。コースはHudson hillsですのでお間違いのないように!!

組み合わせは既にアップされていますので馬券の購入などにお役立てください。(馬券の購入用紙はホームページからダウンロードもできます。

年会費:$30、月齢会費:$105(現金で、なるべくお釣りのないようにご用意ください。)

月例会幹事は去年の最終戦の優勝者しかもグランドチャンピオンに輝いた大坪寛房さん、2位の伊藤さんそして宮本さんと多恵子さんです。よろしくお願いします。

では、皆さんにお会いできる事を願って!!

2023開幕戦ご登録ありがとうございました!24名満員御礼!一旦締め切りとします。

先週の金曜日を締め切りとして今季の開幕戦:4月1日(土)会の登録募集を行っておりましたが、今日:27日までに定員の24名に達しましたので、一旦募集を締め切らせて頂きます。ありがとうございました!

特記すべきは今季は新入会員希望者目白押しで、ますます会に新鮮な活気がみなぎりそうで嬉しく思っております。開幕戦の組み合わせの基本は今季のハンディキャップ順となりますが、これから調整作業に入りますので、発表は木曜日の夜か金曜日の朝になる予定ですので、よろしくお願いします。

気になるのはお天気。今現在では午前小雨模様。どうかその雨雲を消滅させるため、今から皆さんの晴れ男、晴れ女パワーをお借りしたい!よろしくお願いします。

2023開幕戦4月1日(土)参加登録開始します!!!

夏時間も始まり、日に日に日差しに明るさが増して来ましたね。

長い冬も終わりに近づき、いよいよ今年も胸踊るゴルフシーズンの開幕です!!

きっと多くの方々が、この日の来るのを心待ちにしていたことと思います。

皆さんお元気でしたか??

既に準備が整っている方々も、これから。。。と言う方々も、さあ、うかうかしている場合じゃあないですよ!

先ずは、4月1日(土)HudsonHills にお集まりください。スタートは11時から。

*プレー代、年会費などの詳しいことは追って、ホームページでお知らせします。

会則(案)とともに、去年の成績を元に今季の新ハンディキャップもアップされています。

先ずは参加、不参加、保留に関わらずどちら様も短いコメントとともに下の伝助より登録をお願いします。

皆さんにお会いするのを楽しみにしています。

今年もどうぞよろしくお願いします。(ジュン

https://densuke.biz/list?cd=e6q4VLDz5qtmkWBZ

Happy NewYear! 2023新年会UP DATE!

食べて飲んで、歌って踊って!!!令和、平成、昭和のヒットパレード!!パッティングコンティストも最高の盛り上がり!!

育友会始まって以来のカラオケルームを使っての大新年会!!これは病みつきになりそう!!最高でしたね!!

シーズン開催までまだまだ。去年の成績を元に今季の新ハンディもアップされました。冬眠から覚めたみなさんにお会いする日が来るのを楽しみにしています。

新年会

日時:1月29日午後6時半〜(予定) 

場所:Karaoke/japas/United States ( https://www.japasny.com

会費:$40(会から寄付あり)

パッティングコンテストを開催します。

(賞品として使用させて頂きますので、各自$20ぐらいの物を持ち寄って下さると嬉しいです。)

新年会への参加登録有難うございます。

それに従って、山本会長さん自ら、会場の手配に奔走していただいておりますが、なかなか条件に見合った場所が見つからず、とりあえず、今週末(7&8日)は無し。候補として月末の最後の週末:28または29日を念頭に動いていただくことになりました。

未だ登録をおすみでない方、引き続き下記の伝助の方にお名前をお残しください。

さていよいよ2023年が始まりました!
皆さんもきっと今頃は昨年の反省を踏まえ、今季に向け決意を新たにしている事と思います。

トーナメントの開催は4月の第1週となりますが、
まず始めに景気付けとして恒例のホラ吹き大新年会を開催したいと思います。

これまで3年程、コロナ禍で実行出来ずにおりました。
今回こそ、会場の手配にも寄りますが、なるべく多くの方々にご参加いただける日を
選びたいと思います。
会費も会から幾ばくかの援助が出ます。
どうか奮ってご参加ください!

伝助を設定しましたので、短いコメントと共に、皆さんのご都合をおしらせください。

https://densuke.biz/list?cd=qTns4bGhfAgD6J9d

”たかがゴルフ、されどゴルフ。。。。”

今年もどうぞよろしくお願いします!

ジュン

2022GraCham大坪寛房さん!!年間2位伊藤さん、3位吉田さん!

2022年のグラチャン戦は秋晴れの下、HusonHillsで開催。映えあるグラチャンにはかつての実力者、シニアの星:大坪寛房さんが決まりました!!

練習場のネットをはるかに超えたその飛距離はめっきり落ちはしましたが、幾度となくトラブルとなっても、冷静にそこからパーをセーブする粘りの頭脳プレー。ここ最近、一時は腰の怪我などで、往年の実力からは程遠いプレーが続いていたのを、ここに来て一念発起!練習にも熱が入り、また元の王者の復活!ただただお見事!!の一言。

年間2位はこの一年で着実に実力が安定してきた伊藤さん、3位は毎回の馬券大本命も、裏切り続けてきた吉田さん。このお二人には来年も注目ですね。

なお、同時に行われた月例会方式で順位ではやはり1位が大坪さん、2位は伊藤さんそして3位には村井さんが入賞され、来季のグラチャン戦の資格を獲得されました。よって、この方々は今回の新ハンディをその時まで持ち越しとなり、来春のハンディ調整の対象にはなりません。結果はこちらから。

今季は悪天候の襲来で、2度も大会が中止となりはしましたが、熱意溢れる多くの方々の参加で、とても活気のある一年となりました。このコロナ禍でも健康で綺麗な空気を吸いながら、ゴルフが出来る事の素晴らしさ、最高ですね!!

来季は4月からのスタートとなります。コースはまだ決まっていませんが、また新しい気持ちで皆さんにお会いするのを楽しみにしています。それまで皆さんますます精進に励んでいて下さい!!

有難うございました!!

10月22日グラチャン戦、集合は9時、スタートは10時です。最新組み合わせ。月例会費は105ドルでした。

組み合わせに少し変更が出ました。また、こちらの手違いで、ハンディキャップの間違い、飛び賞入賞者の修正などもあり、これが最新の今季最終戦:グラチャン戦の組み合わせがです。ホームページから馬券購入用紙をプリントできますので、事前に予想ください。

お陰様で、明日は良いお天気に恵まれるとのこと!きっと紅葉も真っ盛りな事と思います。皆さんの健闘を期待しています。

先ほど、交渉係の竜さんから連絡がありました。日暮れを考え、1組目のスタートを10時にしてもらったとのことです。なので集合は9時になります。
すでに、年間賞上位の方々のリストと組み合わせ及び7位、10位、15位及びBB賞(BB賞対象者たちの成績の下から2番目の方)のリストはアップされていますのでご覧ください。
そのほかの方を加えた組み合わせは金曜日になるかと思います。
今回の幹事グループは1組目の奈穂子さん、チエちゃん、智ちゃんそして村井さんです。よろしくお願いします。月例会費は$105です。

今回もスロープレー撲滅のため、大会特別ルールを採用します。また落ち葉によりボール探しに時間がかかると予想されますので、落ち葉ルールも採用する可能性があります。内容に関しましては当日ルール委員長の菅野さんから指示があることと思いますのでよろしくお願いします。